
ブログ更新・売上・ジブン時間確保 ~新しいスタートに設定した3つの目標~
お正月の三が日も終わって今日から仕事始めという人も多いのではないでしょうか。
私たちの事務所も今日が仕事始めです。
(といっても自分は3日から出所していましたが・・・( ゚Д゚))
1年のスタートをするにあたって今年の目標をたててみました。
昨年末に反省した内容を生かしていきたいと思います!
Contents
1年の事業計画をたてる
1年の初めに目標をたてる人は多いですが、ほとんどの人は「目標を設定したけど1カ月もすると忘れてしまう・・・」という状態になってしまうかと思います。
もちろん、何も目標をたてないよりは良いと思います。
ただ、せっかく目標をたてたのであれば実行に移して何とかクリアしていきたいですよね。
そのためには「計画を立てて実行をする」ということが大事です。
ビジネスをしている方なら年間の目標売上高や目標利益を設定するのが良いでしょう。
1年間でその売上や利益を上げるためには、1か月でどれだけの売上や利益が必要になるかは分かるようになるはずです。
自分の場合、今年の目標にしている一つの指標が売上高。
何とか設定した目標売上高を上げるために色々なコトを考えています。
もちろん、売上や利益でないものを目標にしてもよいかと思いますが数値化できるものの方が計画は立てやすいですね。
ブログを毎日更新できるようにする
一昨年の8月から去年の9月までは毎日ブログを更新し続けてきましたが、夏過ぎから更新がストップ。
秋ぐらいからは更新頻度がかなり落ちてしまいました。
気持ち的には更新を継続したかったのですが、いったん途切れてしまうと気持ちもプツンと切れてしまうんですよ。
書きたいことはいっぱいあるのに、時間が空いてしまうとブログが書けないという状況になっていました。
今年はもう一度気持ちを切り替えてブログの更新を再開します。
ただ、週末は家族と自分の時間を大切にしたいので「平日限定で毎日更新」というスタイルに切り替えますね。
また、自分は姉妹サイトとして「小田原相続サポートセンター」を運営しています。
プラスしてトレイルランやマラソンなどの自分の趣味のサイト「Taxtrail(タクストレイル)」というブログも持っています
▼相続に関するトピック・ブログ・・・小田原相続サポートセンターサイト
▼トレイルランやマラソンのブログ・・・Taxtrail
▼会社経営やビジネスノウハウなどのブログ・・・このサイト
というように切り分けてブログを書きます。どこかで平日は毎日更新するようにします。
ジブン時間を大切にする
昨年は仕事に追われてしまって、自分のための時間を思うように確保できませんでした。
エントリーしていたフルマラソンの大会も出場できず、思うように百名山チャレンジも出来ませんでした。
もっと上手に時間を使えたとは思うのです。
休みだってもっと確保できたと思うのですが、なんだかんだと言ってダラダラと過ごしてしまった期間もありました。
これらの反省を生かして、今年は「ジブン時間を予約する」ということを徹底していきたいと思います。
そのためにはスケジューリングがポイント。
今年も愛用のジブン手帳を活用してジブン時間を生み出していきたいと思います♪
まとめ
とりあえず今日から仕事始めということで、ジブンに気合を入れるために目標を決めました。
まずはブログをキチンと更新して計画を進めていきたいと思います!