
ブログ更新を再開していこうと思います!
税理士として独立開業して丸5年が経ちました。
5年というと長いような気もしますが、気持ち的にはあっという間に過ぎていてしまったような気がします。
6年目を迎えました!
税理士として独立開業したのは今から5年前の確定申告が終わったと同時のタイミング。
3月15日に退職したので3月16日が独立記念日と言うことになるでしょうか。
最初はほとんどお客様もいない状況でのスタート。
「これから頑張るぞっ!」という気持ちもあった反面、それ以上に「これから大丈夫かな・・・。食べていけるかな・・・。」という不安の方が大きかったのは覚えています。
給料という安定した収入がなくなるわけですからね。
小学校に上がったばかりの小さな子どももいたので、不安はかなり大きかったと思います。
まあ、そういった不安があったからこそ「頑張らなきゃ!」という気持ちも強かったとは思いますけどね。
おかげさまでお客様やスタッフにも恵まれ、「食べていく」という面においての不安は無くなりました。
だからといって全く心配が無いというわけではありません。
そのタイミング、ステージに応じた不安というものは、どんなに事務所を大きくしようが収入が増えようが無くなるわけではないですから。
すっごいでっかい事務所になって明らかにいっぱい稼いでいる先輩たちもいますが、話をしているとそれなりに不安や不満も抱えています。
そこそこの規模で抑えている方もいますが、それでもそれなりに不安がいっぱいあるようです。
結局、そういった心配事って無くならないんですよね。
ただ、その心配事というもの自体に対して、自分でコントロールできる範囲なのか、それともそれを超えてしまっているかによって気持ちの持ち方も変わってくるのかなとは思います。
必要以上にオーバーしてしまっていると、それはストレス要因になって問題かなと。
ですので、そこはコントロールできる範囲に抑えていきたいところです。
もう一度見直してみよう・・・
6年目を迎えたところで、もう一度今までの自分を振りかえっています。
そしてまた新しいことにチャレンジしていきたいとも思っています。
しばらくこちらのブログを更新するのを休んでいましたが、もう一度書くことを再開してみようかなと思っています。
昔のように毎日更新することはできないかもしれませんが、色々とアウトプットをしていければ良いなと。
少しでもお役に立つようなことがあれば・・・ちょっと嬉しいです。
よろしくお願いいたします!