
晴れの場合と雨の場合を想定して計画を立てるメリット
楽しみにしていた旅行も、雨が降ってしまうと思うようにいかなくなってしまいます。
動物園や遊園地、ハイキングなどは晴れていないと行けないところもあります。
天気などのように、自分の思うようにコントロール出来ないものも多いです。
そういったコントロール出来ないものに対応するために、予め複数のパターンを想定しておくようにすることをお勧めします。
「雨が降ったらどうしよう」とならないために・・・
この週末は家族で伊豆へ旅行に行く計画を立てていました。
当初の予定では、東伊豆にあるアニマルキングダムという動物園に行ったあと、下田海岸や石廊崎などをハイキングするという計画。
ところが当日の天気予報は一日を通して雨・・・。
雨では屋外型の動物園では楽しめませんし、ましてハイキングなどは到底無理でしょう。
当日になって「さてどうしようか・・・」と悩んでいても、いちから情報を集めていてはうまく行動することもできません。
そういう場合に備えて、いくつか別の行動パターンを準備しておけば当日慌てることもありません。
自分の場合、旅行に行く計画を立てるときには、いつも「晴れの場合」と「雨の場合」の行動計画を立てておくようにしています。
家族旅行だけではなく、自身が主催するランクラブのイベントなども荒天の場合も想定してスケジューリングをするようにしています。
あらかじめ複数案があれば、当日が晴れであっても雨であっても慌てる必要はありません。
プランが複数あればいろいろメリットもある!
「複数のプランを立てるのはめんどくさいなぁ」
と思うかもしれませんが、この方法には他にもメリットがあります。
時間に余裕ができた場合にアクションを追加できる
当日が晴れであったとしても、当日のスケジュールによっては時間が余ってしまうことがあります。
複数プランを検討しておけば、雨の日パターンで考えていた候補地に追加で行くこともできます。
いきなり当日に考えるよりは効率的に行動することが出来るでしょう。
次回のプランとして活用できる
今回は行かなかった場所でも、次回の旅行計画の時にそのプランを実行することもできます。
1回目に行ったときに気になった場所も追加して計画すれば、もっと良いプランにすることもできるでしょう。
当日まで心に余裕ができる
旅行の数日前からは当日の天気が気になるものです。
「あー、なんか週末は雨っぽいなぁ・・・」
とソワソワしているくらいなら、最初から雨のパターンも考えておけば心に余裕ができます。
どうしても天気には逆らうことは出来ません。
開き直って「雨だからこそ楽しめる方法」というものを考えてみてはいかがでしょうか。
この複数案を考えておくという方法は、旅行計画以外にも有効な方法です。
当初の予定よりも売り上げが良かったパターンや悪かったパターンを想定しておく、などビジネスにも役立ちます。
マラソンなどでも、当日の体調が良いパターンと悪いパターンを想定してペースを考えておけば安心です。
あれこれ考えすぎてもしょうがないかもしれませんが、自分がコントロールできないことについては対応策を複数用意しておくようにしましょう。
雨の南伊豆へ行ってきました♪
ということで朝から小雨がぱらつく中、家族で南伊豆方面へ遊びに行ってきました。
今回は「雨」を想定したスケジュールです。
最初に行ったのは南伊豆・河津のちょっと先にある体感型動物園「iZoo」です。
この動物園の特徴は、展示している動物がトカゲやヘビ、カメなどの爬虫類系というコト。
自分はあまり爬虫類に興味はないのですが、子供たちはワイワイ楽しそうにしていました。
どこにいるかなぁ・・・。
トカゲさんとかは木や石に同化?してしまうので見つけるのが大変。
大きなゾウガメさんには小松菜などの食事を与えることもできます。ムシャムシャ。
カメさんたちのレースを予想して見事当たれば景品ゲットです!
思っている以上に白熱していますよ。
この動物園は9割以上が屋内型なので雨が降っても楽しむことが出来ます
ただ・・・爬虫類系が苦手な人には厳しいかな。
うちの嫁はずっと鳥肌がたっていたそうですので・・・( ゚Д゚)アララ
iZooに行ったあと、伊豆半島の最南端・下田にある「下田海中水族館」に行きました。
この施設もほとんどの場所に屋根がついているので雨でも楽しむことが出来ます。
大水槽ではサンタさんに扮した飼育員の方が餌付けのパフォーマンスをしていました。
カメさんを捕まえてきて羽交い絞め~(*´ω`)
イルカやアシカ、アザラシにペンギンといった動物たちのショーも楽しむことが出来ます。
お昼ご飯は下田漁港の近くの食堂で頂きました。
下田は金目鯛が名物なんですよ♪
自分は「金目の炙り海鮮丼定食」。金目のあら汁とセットでおいしく頂きました。
たとえ雨でも楽しむスポットはいっぱいありますね。