Skip to content
神奈川県小田原市の会計事務所
神奈川県小田原市飯田岡91-3
神奈川県小田原市の会計事務所

なぜ振込手数料は3万円以上で高くなるのか

銀行で振り込み手続きをすると、ほとんどの銀行でとられる「振込手数料」。

3万円未満の場合には432円なのに、3万円以上になると540円になってちょっと割高になるなぁ・・・なんて思われることもよくあることでしょう。

でも、なんで金額が大きくなると振込手数料の金額も高くなるのでしょうか。atm_woman

 

以外に知られていないその本当の理由。それは「印紙税」にあります。

 

あの小さな紙切れも印紙税の対象なんです

銀行の窓口やATMで振込処理をすると、「振込金受取書」という書類を受け取るかと思います。

窓口だと銀行の収受印などが押されたもの、ATMだと機械からペロッと出てくる小さいレシートのようなものです。

あの紙切れ。実は印紙税法に規定されている印紙税がかかる書類(課税文書といいます)なんです。

専門的に言うと印紙税法別表第一の第17号文書というものに該当します。

ですので、その振込金受取書を作成・発行する銀行は印紙税を払う義務があるわけです。

 

つまり、銀行振込などでは、支払額がある一定額以上になると印紙税が発生します。

だから、窓口やATMから現金で振込をしたとき、3万円未満は324円の手数料だけど、3万円以上になると540円に手数料が上がるというわけです。

 

印紙税は下がっているのに3万円基準は変わらない?

実は平成26年4月に印紙税法の大きな改正がありました。

平成26年4月1日以降に作成される第17号文書「金銭又は有価証券の受取書」に係る印紙税の非課税範囲が拡大。

それまでは金額が3万円未満のものには印紙税がかからなかったのですが、平成26年4月1日以降に作成されるものについては、金額が5万円未満のものについてまで印紙税がかからないことになったのです。

ですから銀行は、振込金額が3万円以上であっても5万円未満であれば、振込金受取書には印紙税を納める必要がありません。

26年の4月といえば消費税の税率が8%に上がったので、ほとんどの銀行で振込手数料の金額がアップしました。

その際、手数料の改定と併せて従来までの3万円基準から5万円基準に切り替えた銀行もあるんですよ。

(ゆうちょ銀行や信用金庫などでは基準を5万円に引き上げたところが多いようですね。)

でもメガバンクや多くの銀行では、あいかわらず3万円基準を適用して、消費税分だけは8%にアップして値上げしています。

mizuho

(大手M銀行の振込手数料の一覧)

yuutyo

(ゆうちょ銀行は振込基準を5万円に引き上げました)

この部分は「隠れた消費者の負担増」と言えるかもしれません。

 

印紙税には消費税はかからないんじゃないの?

「あれ、印紙税は200円じゃないの?そしたら印紙税分には消費税はかからないんじゃないの?」

そういう風に思える人は、結構消費税を知っている人かもしれませんね。

でも、実はそうではないんです。

振込金受取書にかかる印紙税が実際に振込をした人が負担すべきものということであれば、明細の記載方法を(印紙代+手数料)と分けることも考えられます。

でも、振込金受取書にかかる印紙を負担すべき人(納税者)は、その文書を作成する人=「銀行」なのです。

あくまで印紙税は「銀行」が納めるべきものなんです。

ですから、本来負担すべきでない人に印紙代を請求することなんて出来ません。

だから印紙代相当分を手数料に上乗せして、銀行は帳尻を合わせているという訳なんですよ。( ゚Д゚)

 

印紙を貼っていなくても印紙税は払っています

ATMからの振込みをした場合、ATMから出てくる紙切れに収入印紙なんて貼ってありません。

でも印紙税はちゃんと払っていますよ。印紙を貼らなくても印紙税を納めることは出来ます。image

窓口から振込した場合には、銀行が印紙の代わりに収受印を押して処理します。

ATMの場合には、ATMから出てくる明細書には収入印紙が貼ってはありませんが、よく見ると、「課税」の文字と「印紙税申告納付につき○○税務署承認済み」と記載されていると思います。

実は銀行などでは、印紙を貼らずにあとでまとめて印紙税相当分を税務署に申告して納付しているのです。

 

ネットバンクの場合には印紙は不要

最近はネットバンクを利用している方も増えてきました。

一般の銀行よりもネットバンクのほうが振込手数料が安いと思ったことはありませんか?

この理由の一つは印紙なんです。

ネットバンクの場合、振込金送金明細はデータ上でやり取りされているので「文書」という紙媒体では出力されません。

あくまで印紙税の対象となるのは「紙」媒体の文書ですので、文書を発行しないネットバンクでは印紙税を納付する義務がないのです。

 

何気なく支払っていた振込手数料にはこんな理由があったんですよ~(*´ω`)29ILBF40

今度、銀行に行ってみたらチェックしてみてくださいね♪

アバター画像

神奈川県小田原市で税理士やってます♪
シンプル化&ITツールの導入で仕事を効率化するのが得意です。
トレイルランやマラソンも大好き。
今の目標は「トレイルランで百名山を制覇するコト」 です!

This Post Has 0 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Back To Top