
ドコモで買った方が安く買える? ドコモのiPad Air2デビュー割にのっかってみた
仕事でどうしてもiPadがあったほうが便利な状況になったので購入を決意。
自分はSONY派なのでAppleの商品を買うのにちょっと抵抗があったのですが・・・。
あんまり意味のないこだわりですけどね。
いろいろと検討した結果、今回はドコモのキャンペーンに乗ってCellularモデルのipad Air2をゲットしました。
Contents
iPadは種類が多いからどれを買えばいいの?
iPadと一口に言っても、いろいろな種類があります。
端末の大きさも一番小さいminiから大きいサイズのProまで3種類ありますし、内部メモリの大きさも16GBから128GBまで3種類。
色も3種類あるのでどれを選べばいいのか迷ってしまいます。
さらに通信環境によってsimフリー版もあればwi-fiモデルもあり、さらにドコモなどの携帯会社から出ているモデル(Cellularモデル)もあるのでどれを買ったらいいのか・・・。
どのタイプを選べばいいのか分からないという人も多いかと思いますが、
▼ どのような場所で使う機会が多いのか
▼ どのようなコトに使うのか
というコトを考えて選べばいいのですね。
ワタシの場合は「外出先で使う」「データはクラウドにあるのでメモリは少なくても良い」「あまり重たくない方が良い」というコトを考えて
16GBで中間のAir2モデル
にしようと決意。あとはwi-fiモデルかCellularモデルかのどちらかですね。
ドコモで買ったほうが安い?
この「16GBのAir2」を通信プランなしのwi-fiモデルで購入した場合、近くの家電量販店で調べたら60,000円前後。
ネットで購入すればもうちょい安いかもしれませんが、だいたいこれくらいの価格です。
それに対してドコモで購入した場合、2016年3月31日まで「iPadAir2 デビュー割」というキャンペーンをやっています。
このキャンペーンを適用すると、なんと端末は実質ゼロ円!
(月々サポートとデビュー割適用後)
もちろんタダで使えるわけではありません。
ドコモのデータプランなどで2年間継続して契約することが条件となっています。
自分のようなドコモユーザーの場合、追加のデータプランなどで契約する必要があるので,毎月の費用として
データプラン 1,700円 + SPモード利用料 300円 + シェアパック利用料 500円 = 2,500円
で利用することが出来ます。
2年間使うというコトは、2,500円×24回 =60,000円 ですので、普通にwi-fiモデルを買った場合と同じような価格になります。
使い方によって選ぼう!
どちらのモデルを買った方が良いかは、その人の考え方で決めた方が良いですね。
ドコモモデルのメリット
▼ ドコモの通信環境(LTE)が外出先でも使える
▼ ドコモのオプションが使える
▼ いちいちテザリングに切り替えなくて良いので、スマホのバッテリーを気にしなくて良い
▼ 分割で購入できる
ドコモモデルのデメリット
▼ 2年縛りがあるので途中で切り替えると違約金が発生する
▼ そもそもドコモとの契約が無いと割安感が無い
▼ なんとなく騙されている気がする・・・(-_-;)
まとめ
自分の場合、諸事情によって格安SIMなどを利用できないので、スマホはドコモ以外譲ることが出来ません。
(諸事情と言ってもプライベートの理由なのですが・・・高い山の上はドコモしかつながらないのですよ・・・)
そういう人間にとってみれば、このドコモのキャンペーンはピッタリかも?
ロジクールのキーボードケースも併せて購入。
こりゃちょっとしたミニノートですねぇ。
実際の使用レビューはまた後日・・・。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
このデビュー割自体もAir2がモデル末期で在庫処分という意味合いが強いんでしょうね。
まあ機能的に2年は持つと思うのでいいですけど。
【今日のトレーニング】
お休み中・・・
【1日1新】 1日1新についてはコチラ
iPad Air2 16GB ドコモモデル
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
This Post Has 2 Comments
Comments are closed.
初めまして。
私もデビュー割でiPad Air2を契約しました。
私の場合はセルラー仕様であることが条件だったのと、容量は64GBと大きめが希望だったので、それをApple Storeで買うと消費税やApple Care+込みでほぼ9万円近くにもなりますが、ドコモだとデビュー割のおかげで最安プランにApple Care+付きでトータル72,000円ほどで済みました。
以前はAndroidタブレット使ってましたが、やっぱりiPadは使いやすいですね。エラーやフリーズもほとんどないし。
そうですね。ドコモユーザーならお得ですよね〜