
ジョギングするだけではダイエットできない!
12月は忘年会のシーズンというコトもあり、お酒を飲む機会は増えてしまいます。
お酒を飲むコトは嫌いではないですし、むしろ宴会などの場に行くことは好きな方なので楽しいのですが、それでも連日のように続くとカラダが持ちません。
ある程度はラインを引いてお付き合いしないといけませんね。
お酒を飲めば食べる方も増えてしまいがちでになります。
そうすると気になるのが「ポッコリお腹」ですよね。
年末年始は長期休暇で怠けがちにもなりますので、気を付けていないとどんどん体重が増えてしまいます。
増えてしまった後に「ダイエットしなきゃ!」と慌てる人も多いかと思いますが、増える前に対策しておいた方がよっぽどラクですよ♪
Contents
ジョギングしても体重は落ちない
よく「鈴木さんは走っているから体重増えないでしょ?」と言われます。
実はそんなことはありません。毎日のように走っていても体重は増えてしまいます。
今年の8月の段階では体重は66kgだったのですが、12月に入った今の段階で体重は68kgまで増えてしまいました。
8月から11月まで毎月平均で250~300kmほどランニングをしています。
1日平均8~10km、時間にして約1時間は走っているので、平均的な方に比べれば運動はしている方だと思います。
ですので、運動をしているからと言って体重が増えないというわけではありません。
逆を言えば「運動だけでダイエットするのは難しい」ということが言えるわけです。
食事より食習慣に気をつけなければダメ
運動しているのに何で体重が増えてしまったのでしょう?
基本的に理論上は
毎日の消費カロリー > 毎日の摂取カロリー
となれば体重は減るはずです。
平均的な40歳男性事務職の1日の消費カロリーは1,800キロカロリーだそうです。
10kmジョギングすることでの消費カロリーは約700キロカロリーなので、私の場合の1日の消費カロリーは2,500キロカロリーというコトになります。
ですので1日の摂取カロリーが2,500キロカロリー以下であれば、理論上はダイエットできるはずです。
ところが、9,10月は忙しさと気持ちが緩んでいたこともあって、結構な頻度で外食やコンビニ弁当を利用していました。
特にファストフードを利用することが多かったです。
例えばマクドナルド。
てりやきマックバーガーとポテトLサイズのバリューセットを頼めば、たとえドリンクがコーラゼロであっても1,000キロカロリーは軽くオーバー。
すき家で牛丼(並)と味噌汁、卵をつければ800キロカロリー。
幸楽苑で味噌ラーメン食べれば900キロカロリー。
コンビニ弁当も、ハンバーグなどのお弁当関係は800~1,000キロカロリークラスです。
菓子パンだって1個で500キロカロリー越えのものもいっぱいあります。
そんなに食べていないようでも意外にカロリーは高いものです。
運動でしている私ですら消費カロリーを超えてしまうのですから、普段運動していない人は尚更気をつけなければなりません。
1回の宴会でどれくらいカロリーを摂るのか?
それでは1回宴会に出るとどれくらいカロリーを摂取するのでしょう。
それでは参考までに・・・
▼ビール中ジョッキ 1杯200キロカロリー
▼ウーロンハイ 1杯100キロカロリー
▼梅酒 1杯150キロカロリー
▼ワイン グラス1杯100キロカロリー
▼ハイボール 1杯100キロカロリー
▼鶏のから揚げ 400キロカロリー
▼焼き鳥盛り合わせ 300キロカロリー
▼枝豆 100キロカロリー
▼厚焼き玉子 200キロカロリー
▼アイスクリーム 150キロカロリー
はい、これで1,800キロカロリーです。
この程度を飲み食いしていれば、40歳成人男性の1日分の消費カロリーと同じだけ1回の宴会で摂取してしまうことになりますね。
まぁ、カロリーを気にしていては宴会は楽しめませんので無粋なデータかもしれませんけど (;´・ω・)ブゥ
ちなみに1,800キロカロリーをランニングで消費するには、ハーフマラソンを走る必要があります。
ということは・・・ハーフマラソンを1本走れば宴会ができるということですね♪
まとめ
運動だけしていても食生活を見直さなければ、間違いなく体重は増えてしまいます。
ただ、運動することによって消費カロリーが増えることは間違いないので、ダイエットを効果的に行うには運動は不可欠です。
適度な運動を組み入れることと、普段の食生活を見直すこと。
それと宴会シーズンには食べすぎたり飲み過ぎたりしないような工夫を取り入れていくことがポイントですね。
ちなみに先日、税理士会の野球同好会の忘年会がありました。
忘年会の帰りは走るつもりで臨んだので、お酒もビール1杯、食事も控えめにしました。
(飲み過ぎたり食べ過ぎて走るとキケンですから)
ラン仲間との忘年会は、飲む前にランイベントで走ってからスタートです!