
少し高いくらいでも有料のセミナーを受けてみる価値はある!
私たちのような士業にとって、最大の商品は「知識とノウハウ」。
常日頃から書籍を読んだりセミナーに参加したりして自分自身の能力のビルドアップをするコトは欠かせません。
どんなに忙しくても、1ヶ月に1~2回の勉強会やセミナーに参加するようにしています。
無料のセミナーのメリットとデメリット
知識やノウハウを得るためにはいろいろな方法があります。
▼ 専門書やビジネス書などの書籍を読む
▼ セミナーや勉強会などに参加する
▼ ウェブやDVDなどのセミナー動画を視聴する
ほかにも色々とあると思いますが、やはり能動的に知識を得るためには「セミナーに参加する」のが一番効果が高いのかなぁと思います。
最近は会場に行かなくても自宅で受講ですることが出来るオンラインセミナーなどもありますし、1か月あたり定額で色々なセミナーを受講できるものもあります。
数年前に比べれば格段にセミナーを受講しやすくなりました。
セミナーへの参加費も、無料のセミナーもあれば数万円の参加費がかかる有料のセミナーもあります。
保険会社やソフト会社などがスポンサーになって主催しているセミナーなは参加費が無料のものが多いですね。
無料のセミナーは受講する側がコストがかからないので気軽に参加できますが、その反面、参加する側の意識もちょっと低いのかなという気がします。
無料セミナーのメリット
①参加費などのコストがかからない
無料のセミナーは参加費がかかりません。お金の面でのメリットは大きいですね。
ですので気軽に参加することが出来ます。
②色々な情報が入ってくる
保険会社やソフト会社が主催していることが多いので、そういったところからの情報を手に入れることが出来ます。
無料セミナーのデメリット
①参加者の意識のズレが大きい
セミナーへの参加費がかからないというコトは、裏を返せば「どんな人でも参加できます」というコト。
もちろん積極的に情報を収集してビジネスや業務に生かしていきたいと思っている方も多いのでしょうが、その反面で「何となく受けに来ました」という方も非常に多いです。
先日もとあるソフト会社主催の無料セミナーに参加したのですが、参加している方の意識がかなり低いなぁという印象を受けました。
▼ 定員20名で申込者が18名だったはずなのに参加者が10名いなかった
→ 無料なのでドタキャンも多い▼ セミナーの趣旨と参加している方の求めているもののニーズがあっているのか?
→ 全く知識が無い状態で参加しているの?▼ 質問なども全く無い
このような会場の雰囲気だと参加しても「時間の無駄だったのかも・・・」と思ってしまいます。
② 主催者によっては勧誘がしつこい
参加者は無料であっても、セミナーを主催する方はお金がかかっています。
会場費に告知のための宣伝費、講師への謝礼などを考えると数万~数十万円のコストがかかっているわけです。
それでも参加費が無料であるというコトは、主催する方にもどこかメリットが無ければなりません。
例えば、保険会社が主催であれば「セミナーを通して知り合えばお客様を紹介してもらえるかも・・・」という思惑があるかもしれませんし、ソフト会社であれば「ウチのソフトを使ってくれるかも・・・」という思惑があるかもしれません。
そうでなければお金をかけてまでセミナーをやるコトもないですからね。
もちろん参加する方もメリットがあるわけですから、出来る範囲で協力してあげた方が良いとは思います。
ただ、ガンガン営業で来られても困る部分はありますからね。
有料セミナーにはお金を払うがゆえの良さもある
有料セミナーと言っても3,000円程度で参加できるものもあれば数万円の参加費がかかるものもあります。
「少し高いかなぁ」と二の足を踏むときもあるのですが、私の経験的には高い参加費のセミナーの方が満足度が高い割合が大きいです。
もちろん無料であったり参加費が安い時でも満足度がメチャクチャ高かった時もあります。
(今年の3月に「JUINCHI×落合さんのブログセミナー」に参加しましたが、参加費5,000円なんてコスパ高過ぎです!)
でもトータルで考えると、少し高いかなと思うくらいのセミナーの方が当たりの可能性が高い。
特に違いが出るのが、セミナーに参加する人たちの意識の高さです。
講師が良いか悪いかなんて参加する前からある程度は調べられるのですが、どんな人が参加するかまでは行ってみなければわかりません。
やはり高いお金を払ってでも参加してくる方は「そこから何かを持ち帰ってやろう!」という意識が非常に高いのです。
周りは関係ない・・・ともう方も多いかもしれません。
でも、やっぱり環境って大事だと思うんですよね。
意識の高い人たちに囲まれていると自分にもプレッシャーがかかってきます。
そういう環境の中で意識を高く持ってセミナーに臨んだ方が、効果も高いですし満足度も高いです。
まとめ
もし、今までセミナー参加費が高いからと言って二の足を踏んでいる方がいられるようであれば、思い切って参加してみることをオススメします。
特に自分の気になっているテーマであれば尚更です。
そこで意識が大きく変わるのであれば数万円なんて安いものです。
自分の殻を破るためにも挑戦してみましょう!