
2025年7月のお知らせ
2025年7月のお知らせです!
2025年7月のお知らせ
✅ 源泉所得税・住民税の納付
6月分の源泉所得税および住民税(特別徴収)の納付期限は、2025年7月10日(木) です。
納期限までに忘れずご対応ください。
📌 今月の実務ポイント
📝 労働保険の年度更新 ― いよいよ締切!
2025年度分「労働保険料の年度更新」の申告・納付期限も 7月10日 です。
社会保険の提出書類と重なりますので、ギリギリにならないように進めましょう。
🧮 社会保険の算定基礎届
7月1日現在の賃金を基に社会保険料を見直す「算定基礎届」の提出期限も 7月10日。
対象従業員の賃金台帳・出勤簿・賞与明細をそろえて、早めの作業がおすすめです。
💰 源泉所得税「納期の特例」
1月〜6月分の源泉所得税をまとめて納付する場合も、2025年7月10日(木) が納付期限。
納付額の試算と振込手配をお忘れなく。
💡 今月の実務ヒント:「賞与計算でありがちな3つのミス」
-
賞与支給日と支給対象期間の取り違え
社会保険料の計算基礎を間違えやすいポイントです。 -
源泉所得税の税率設定ミス
甲欄・乙欄の判定を前年分のままにしていないか要チェック! -
住民税(特別徴収)の賞与分控除忘れ
給与ソフト設定を変更した際に漏れが起こりやすいので注意。
賞与計算は“設定→テスト→ダブルチェック”が鉄則です!
🌞 真夏の猛暑、健康管理も業務のうち!
7月は気温・湿度ともに急上昇。
デスクワーク中心でも熱中症・脱水に要注意です。
-
こまめな水分補給
-
エアコン利用時の室温 28℃ 目安
-
睡眠前のスマホ控えめで快眠確保
「元気な体」こそ働く資本。セルフケアもお忘れなく!
✍️ ワンポイントまとめ(チェックリスト)
✅ 7月10日 までに 6月分の源泉・住民税を納付
✅ 労働保険の年度更新を申告・納付
✅ 算定基礎届を提出
✅ 源泉所得税(納期特例)の納付手配
✅ 熱中症対策で体調管理!
今月もスムーズな月次運営と“元気な体”で乗り切りましょう💪