
【難関国家資格】税理士試験合格のために私が心掛けた3つのコト!
税理士業界にとって確定申告の時期というモノは一年を通して一番忙しい時期といえます。
確定申告の時期が終われば、ホッと一息つくことができる時期なのですが、実はそうでもない方たちもいます。
それは「税理士試験受験生」ですね。
税理士事務所に勤めている方の中には働きながら税理士試験の勉強をしている人も多いのです。
私もそのうちの一人でしたから、申告が終わった瞬間にアタマの中を「試験モード」に切り替えなければなりません。
この時期から8月の国家試験まで約5か月。
本試験までどう過ごしていくかがポイントになります。
今でこそエラそうに(?)税金のことを語っていますが、税理士試験受験生のコロはとにかく必死に勉強していました。
そんな私が受験生時代にモットーとしていた3つのポイントがあります。
① 授業は絶対に休まない。
受験生時代には、仕事をしながら平日の夜や週末に資格の学校(TACというところ)に通学していました。
いくら仕事で忙しくても「授業は絶対に休まない」ということを一番に考えていましたね。
自宅で学習できる「web講座」というものもありましたが、web講座の場合には配信日、教室講座の場合にはカリキュラム日程通りに教室に通って受講すると決めていました。
仕事があると、どうしてもスケジュール的にきつくなってきてしまう時があります。
それでも何とかして授業だけは出るようにしました。
風邪をひいてしまったりした時以外は授業を休んだことはありません。
別の日に振り返ればいいや・・・ということもありません。
受験生のころは「どんなことよりも授業を優先」してきたつもりです。
「一度くらいいいかな?」
と思ってしまうと、
「あ~、今日もいいかな・・・」
と二度三度となってしまうのが目に見えていましたからね。
逆に「絶対に休まない」と決めたことを続けていくと、休むことに対してスゴイ罪悪感を感じるようになってきました。
また、必ず同じ曜日の同じ時間帯に授業を受け続ける習慣をつくっていくと、自然と勉強にリズムが出てくるんですよね。
リズムができてくると、何故だか精神的に余裕も生まれてくるんですよ。不思議です。
② 勉強時間の確保
2つ目は「決められた勉強時間を確保するコト」です。
正社員になってフルタイムで働くと、仕事をせずに勉強だけする専念受験生に比べるてどうしても勉強時間が少なくなってしまいます。
確定申告時期などの繁忙期は、平日に勉強時間を確保することがとても大変なんですよね。
「どのようにすれば勉強時間を確保できるか」
ということは、仕事を持つ受験生にとっての最大の悩みです。
自分は勉強時間を確保するために「早朝」の時間帯を勉強に充てることにしました。
夜だと、どうしても帰宅する時間に併せて勉強スタートの時間が変わってきてしまいます。
その日の疲労具合によっては勉強する意欲がわいてこないこともしばしばです。
その点、朝であれば基本的に始める時間を統一できるので、出勤するまでの一定時間をコンスタントに確保することができます。
自分の場合、毎朝3時過ぎに起きて、平日でも最低3時間は勉強時間に充てることができました。
人間の集中力は3時間が限界とも言われていますので、早朝の3時間勉強は効率よく行えたともいえます。
③ テスト至上主義
3つ目は、実力テストや答練などのテストの結果を最重視していました。
専門学校の講師たちは、
「直前期以前のテストの結果についてはそんなに気にしなくていいよ」
と言っていましたが、自分はメチャメチャ気にしていましたね。
▼ 1回1回のテストは、必ず本気モードで臨む。
▼ テスト前に出題理論の予告がでれば、満点取れるレベルまでは暗記の精度をあげる。
▼ 計算も出題範囲のトレーニングは最低3回は解く。
常に目標は成績上位10%。
成績優秀者名簿に名前が載ることを励みにして勉強していました。
「練習でできないことが本番でできるわけがない」というのが私のモットー。
出来ないことへの言い訳を考えない。
出来る人がいる以上、出来ない問題があればそれは自分の努力不足。
良いも悪いも含めて、テストというものはそれがはっきり見えてしまうものです。
資格試験なんて、別に受からなくてもだれも困る人いないんですよね。
受からなくて困るのは自分自身なのですから、自分で厳しくしないとダラダラしちゃいますよ。
まとめ
正直、受験生時代にはかなりストイックに勉強に打ち込んでいました。
精神的にキツイ時代もありましたが、逆にそういう経験が今の自分の仕事に生かせているともいえます。
勉強して身につけた法律の知識よりも、
「新しいことをどうやって学んで身につけていくか」
というスキルを身につけられたことが一番の大きな収穫でした。
受験生の皆さんは大変だと思いますが、きっと将来の自分にプラスになります。がんばってください!
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
色々考えなければならないことが多くなってきました。
どこから手を付けていいことやら・・・(-_-;)
【今日のトレーニング】
あいかわらず右ヒザの不調に泣かされています。
しかも食べすぎで体重が・・・ヤバイ。
【1日1新】 1日1新についてはコチラ
オリヒカでシャツを買ってみた
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||