
東京から70kmも離れればゴールデンウィークの渋滞なんて関係ないという独りごと。
ゴールデンウィークも中盤に差し掛かり、TVなどでは「Uターンラッシュで道路が渋滞」などのニュースが流れています。
だいたい渋滞になっている区間っていつも決まっていますよね。
関東で言えば東京を中心にして半径50㎞くらいのエリアが中心。
それ以外のエリアでも、どこか大阪や名古屋などの中心都市を起点として渋滞が広がっているようです。
こういうニュースを見るたびに、都会に住んでいる人って大変だなぁと思ってしまいます。
そりゃ、あれだけ人がいれば混むでしょ
そもそも渋滞などが起きてしまう原因って何でしょう。
どう考えても
① 人の集中・・・東京などの一極に人口が集中
② 時間の集中・・・GWなどの一極に休みが集中
の2つの要因が重なっていると思うんです。
もともと人が多く住んでいるエリアの人たちが、同じタイミングで民族大移動を起こすわけです。
そりゃ混みますよって当たり前のことです。
他人事ながら、渋滞50kmとかニュースを見ると「よく我慢できるよなぁ」って思います。
まぁ、当人にしてみれば「この時期にしかまとまった休みが取れないんだからしょうがないだろ」ってコトでしょう。
働く場所も決まっていて、休みのタイミングも決まっているのであれば、ある程度の渋滞くらいは我慢しなければならないのかもしれません。
都心から少し離れれば連休の渋滞はヒトゴト
私が住んでいるのは神奈川県の西部・小田原エリアです。
渋谷からだいたい70kmほどの距離にありますが、渋滞とは縁のない生活をしております。
だいたいこういう時期に渋滞になるエリアと言うと、もう少し東京よりのところから始まります。
東名高速道路でいうと、秦野中井ICから厚木ICあたりから渋滞が始まることが多いですね。
電車も東海道線であれば平塚駅を過ぎればほぼ座れますし、街中で渋滞にハマることもありません。
箱根周辺や伊豆方面につながる海沿いの道はメチャクチャ混みますが、あえてこの時期に近づかなければ何も影響ありません。
連休だろうが、ほぼストレスフリーで移動することが出来ます。
ニュースで渋滞情報を見ると嫁と「大変だねぇ」と話しているだけ。
他人事としてとらえています。
やっぱり都会が良いんですかね
もちろん、都心部の方が生活が便利なコトも多いですよね。
ビジネスをする上でもターゲットにすべき顧客は多いですし、色々とオシャレなお店も多いです。
ショッピングセンターや遊園地などもいっぱいありますから、子供も楽しいのかなぁとも思います。
良いトコロもいっぱいあるかもしれません。
・・・が、やっぱりワタシは住むなら田舎の方が断然イイ。
仕事や研修で月に2~3回くらいは丸の内などの都内に行く機会があります。
もう東京駅や渋谷駅、新宿駅なんて人が多過ぎ。
そりゃ渋谷のスクランブル交差点が外国人観光客の人気スポットになるのも良く分かります。
もう、あの人の多さには耐えられません。
人が多すぎて酸素が不足して呼吸困難になりそうです。
よくこんなトコロで生活できるなぁと逆に感心してしまいますよ。
ゴールデンウィークで出かけるのに渋滞して疲れ果て、さらにまた人が多いエリアに戻っていき、休みが終われば満員電車で移動の毎日が始まるわけでしょ。
やっぱりそんな生活ってイヤだなぁ。
多少不便でも田舎の方が良いなぁ。
まとめ
すいません。
まとめようがないのですが、たまには感想文的なブログで勘弁してください。
そっか、ゴールデンウィークにお休みをとって地方に出かけるのは「都会の喧騒から一時的に脱却」するためなんだと今さら気づきました。
なるほど。
それならわかります。
でも、それならもともと脱却した方が良くね?
と、田舎税理士が申しておりましたとさ。
まぁ、小田原はイイとこっすよ。
海にも山にも温泉にも走って行けますし、渋滞も関係ないっす。
美味しいものもいっぱいあるし、東名高速や新幹線つかえば1時間かからずに都内にも行けるしね。
2,000万円もあれば新築庭付き一戸建てが買えるし。
問題は仕事なんでしょうけど。
フリーランスになって自分で起業しちゃえば問題解決できますけどね。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
昨日は家族で藤沢と厚木の住宅展示場に行ってきました。
家を新築するわけではないのですが、ちょっと野暮用があったので家族を付きあわせちゃいました。
でも息子はモデルハウスに大興奮していましたけどね。(-_-;)アセ
【今日のトレーニング】
今朝は5:30/kmペースで13kmほどジョグ。
後半5kmは少しペースを上げて4分台/kmまでアップ。
【1日1新】 1日1新についてはコチラ
吹き出しのショートコード
ボタンのショートコード
クラウド会計のメニュー
藤沢と厚木の住宅展示場
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||